GAKUPOTA 東広島学生ポータル ガクポタ

東広島の学生たちの「学び」「遊び」「働く」を
サポートする学生ポータルサイト
        

東広島デジタル

©2020 Higashi-hiroshima Gakupota
CAMPUS
新入生あるある

コロナ世代の大学1年生あるある

2020.11.27

はじめまして。広島大学理学部1年の松本です。

今年度、新型コロナウイルスの流行に伴い、大学では授業のオンライン化サークル活動の停止といった措置が取られました。

これによって大学生活が一変してしまった学生も多いのではないでしょうか?

特に今年度の新入生は右も左も分からないままにその影響を被り、多くの苦労を強いられることとなったのです。

今回は、そんなコロナ世代の大学一年生が前期にどんな生活を送ってきたのかをあるあるとしてまとめてみました!

それではご覧ください!

勉強あるある(オンライン授業)

オンライン授業

オンライン授業の「質問ありますか?」は沈黙確定演出

40人を前に質問するのハードル高すぎませんか?

疑問に思うことがあっても、的外れなことを言ってしまわないか心配でなかなか声を出せないですよね。
 

↑そんなとき、稀に自分が抱いてた疑問をぶつけてくれる勇者がいる

10回に1回いれば良い方ですね。いつもありがとうございます。
 

ミュートにし忘れて独り言を聞かれる

やってしまうとめちゃくちゃ恥ずかしいやつです。僕も二度ほどやらかしました。
 

↑そのことを誰も教えてくれない

もしやってしまったらいかに早く自分で気付くかが鍵ですね!
 

ブレイクアウトルームの開始1分は沈黙状態

誰かが第一声を発するまで待ってたら確実に1分は沈黙が続きますよね。
下手したら一切話さずに時間が終わってしまうことも?
 

授業開始5分前まで寝てしまう

移動時間がない分ギリギリまで寝てしまいますよね。知り合いの猛者は1分前まで攻めるらしいです。
 

カメラオフの授業はご飯の時間

起きてすぐ授業に参加してたらお腹すきますよね。咀嚼中に当てられたらめっちゃ焦りますけど。
 

オンデマンド授業後回しにしがち

皆さんもオンデマンド授業は期限直前にまとめて見ますよね。
見る時間なくて課題だけ提出するなんてことも少なくないのではないでしょか?

勉強あるある(その他)

寝てる

履修登録が運ゲー

履修登録するにあたって皆さんは何を判断材料にしましたか?

便覧の見方がわからない。シラバス見ても内容がよくわからない。単位取得の難易度もわからない。→よし、直感で決めよう!

登録後の半年間を左右するため重要度が高いはずの履修登録、今年に限ってはガチャと一緒でしたね。
 

シンプルに課題多すぎ

オンライン授業の弊害による授業の遅れを課題で取り戻そうとするため基本どの授業も課題多めです。そのせいで特に1タームは学生の負担が大きすぎましたが、今は見直されつつあるそうです
 

期末の過去問をもらう当てがない

先輩との繋がりがないため過去問がもらえません。これ結構辛いです。

もしかすると今年度の新入生は落単が多いかもしれませんね。
 

家にコピー機ないと印刷が間に合わない

授業前にBb9を開くと、「次回の授業までにこれを印刷しておいてください」
→コピー機持ってない勢:諦めるor爆速でコンビニへ

友人関係あるある

友達

オンライン授業じゃ顔を覚えれない

半年以上一緒に過ごしたはずなのに、未だに顔と名前が一致しません
 

九州南部、関西出身者だけ声と名前が一致する

方言とイントネーションで彼らだけは識別できます。ただし、顔は知りません
 

SNSでしかつながれない

SNS弱者はぼっちルートまっしぐらです。
 

ご飯がぼっち

誰かと一緒に食べたいです・・・
 

サークルに入れない

大学の規制が厳しくて、、、サークル側も大々的に情報発信できないみたいです。最近になってやっと動き出しましたが、情報が届いてない学生も多いようです。

一人暮らしあるある

家でご飯

学食のためだけに大学に通う

今日も今日とて学食を食べに大学へ、、、あれ、大学生って何だっけ?

ミールカード買ってる人のほとんどはこうなります。(投稿者の偏見)
 

自炊勢の外出は3日に1回

自炊勢は買い出し以外に家から出る理由がないため、引きこもりのような生活を送っています。(僕もこれでした)
 

外に出ないから洗濯の頻度が極端に減る

ずっと部屋着で過ごしていれば洗濯物なんてほとんど出ませんよね。1〜2週間に一回でも回せるレベルです。
 

気づいた頃には昼夜逆転

オンデマンドの授業が多い学生はあまり時間に縛られないため、次第に生活リズムが崩れていきます

最終的には期末試験の当日に寝坊し、絶望します。(経験者は語る)
 

おわりに

いかがでしたでしょうか?

今でこそマシにはなりましたが、これが今年度の新入生の実態です。

新入生の皆さんはこうした経験を一度はしたことがあるのではないでしょうか?

後期からは中途半端に対面授業が加わったことで新たな弊害に悩まされることもあるかと思いますが、コロナに屈することなく引き続き頑張っていきましょう!


\オススメ記事/

投稿者名: 松本

SHARE

PAGE TOP

東広島デジタル

©2020 Higashi-hiroshima Gakupota