GAKUPOTA 東広島学生ポータル ガクポタ

東広島の学生たちの「学び」「遊び」「働く」を
サポートする学生ポータルサイト
        

東広島デジタル

©2020 Higashi-hiroshima Gakupota
HAVE FUN
朝

ストレスから解放される私の3つの方法

2022.07.28

みなさんは、充実した学生生活を過ごしていますか?

慣れない大学生活コロナ禍で満たされない心就活・将来への不安などで、ストレスが溜まっている人もいるのではないでしょうか?

私もつい最近までそうでした。

今回は、そんな私の「ストレスから解放されたライフハック」についてご紹介します。

ストレス解消法①:早起きをする

起きる

まず一番は、早起きをすることです。

「早起きをすることがそもそもストレスだよ」と思われそうですが、私も夜型人間なのでもともと早起きをすることが苦手でした。

しかし、早起きは三文の徳と言われるように、早起きにはメリットがたくさんあります。

例えば、朝の光を浴びることは、ポジティブ物質のセロトニンが体内に分泌されます。

セロトニンは、食や睡眠などの基本的な生活やストレスなどの心の神経をコントロールする働きがあります。

そのせいか、私も早起きができると1日の満足感が上がる気がします。

大学生は特に早起きをする習慣が薄れてくる人も多いかもしれませんが、1日の最初を整えてみることは意外と効果があるかもしれませんよ!

ストレス解消法②:決断を保留する

足

みなさんは、YESマンになっていませんか?

保留するというとなんだか悪いことのような気がしますよね。もちろん、YESマンが悪いというわけでもありません。

ただ、マルチタスクになり心の余裕がなくなったり、嫌だと思うことをやっていることはいいとは思えません。これはもしかしたら、断ることが苦手な私の考えなのかもしれません。

これは自分にとって大切なものかと、一度決断を自分で考えてみる時間を少しでもとることは必要だと思います。

A or Bというように決められた選択肢のなかで決断を迫られることが多いですが、保留する時間をとると、新たにCという選択肢が生まれるという可能性があります。

選んだ道を正解にすることも大切ですが、まず正しいと思える選択をすることはもっと大切です。

私と同じように断ることが苦手な人は、ぜひ参考にしてみてください!

ストレス解消法③:生活をする

洗濯

やらなければならないことに追われて、生活がおざなりになっている人もいるのではないでしょうか。

ご飯を作って、掃除をして、コーヒーを飲みながら読書をして。

自分自身や自分を取り巻く些細なことに集中して向き合う時間を持つことは、ストレスを解消するために必要なことだと思います。ゆったりと過ごすと心が安定する気がします。

私と同じように過ごす必要はありませんが、自分がどうありたいか、どんな生活をしたいかを考えることは大切です。また、毎日の日常に趣味などの自分の好きな瞬間をつくることも大切です。

そのおすすめの方法として、YouTubeで理想の生活をしている動画を見ることです。早起きをするのは苦手だったのですが、モチベーションをあげることができています。

まとめ

今回は、私なりの「ストレス解消法」についてご紹介をしました。

みなさん各々の理由で日常の中にストレスを抱えることは多いかと思いますが、この記事で少しでもそのストレスが和らいだら嬉しいです。

おしまい。

<<オススメ記事>>

投稿者名: ありす

SHARE

PAGE TOP

東広島デジタル

©2020 Higashi-hiroshima Gakupota