みなさん、就職活動は進んでいますでしょうか?
夏のインターンも終わり、そろそろ本番というところでしょうか!
ところで、OB訪問はもうしましたか?
OB訪問という言葉はよく聞くけど「どうやってすればいいのかわからない」、「やって意味があるのかわからない」という人も多いのではないでしょうか。
今回は、就活を終えたばかりの文系院生が「OB訪問の方法とそのメリット」についてご紹介します。
Contents
OB訪問とは、気になる企業で実際に働いている社員さんに直接会社や就活についてのお話を聞きに行くことです。企業説明会やインターンでは聞けないリアルな情報を得ることができます。
私がOB訪問、就活を終えて感じたメリットは、
・選考中には聞けない際どい質問ができた
・OB訪問をした上で志望理由のエピソードを面接中に使えた
・目指している企業の選考を実際に突破した人から選考のコツを聞けた
特に、説明会などではできて1、2問しか質問ができないので、たくさん気になることを聞いて会社の雰囲気や方針を感じられたことが一番よかったと思いました。
大学のキャリアセンターでは、OB OGに会えるイベントやリストがあります。
リストは、大学のネット上かキャリアセンターに置いてあるリストの冊子で確認をすることができます。
卒業年、連絡方法など書いてあり、連絡をする際も事前に大学側が仲介を取り持ってくれます。
たまに座談会イベントなどもあり、通常の就活イベントでは来ないような大手企業にいる大学の先輩社員の方とお話をする機会があったりします。参加する学生も正直あまり多くないので、場合によっては少人数でかなり深く話をすることができます。
情報を常にチェックするようにしておくことをオススメします。
ビズリーチ・キャンバスやMatcherなどの就活サイトでは、目指している企業の社員さんへのOB訪問ができます。
同じ大学の先輩にも可能ですが、他大学の社員さんへの訪問できるものもあります。
サイトに登録している社員さんと、チャットで手軽に連絡をすることができるので、気軽に行うことができるのではないでしょうか?
ただ、大学や企業が関わっていない分、セクハラなどの危険なリスクも伴う可能性があるので注意が必要です。
また、就活イベントなどで、企業の社員の方とオフラインであれば直接会う機会がありますよね!
イベント終了後に積極的に質問に行くなどして仲良くなると、「今度は個人的にお時間ください」と直接アポイントを取ることが可能です。
お互いに話しやすいかを鑑みながらお願いができるので、実際にOB訪問をする際も気が楽だと思います。
目指している企業に「大学OBもいないし、就活アプリでも見つからない」という人は意外に多いのではないでしょうか?有名企業であっても地方大学であるがために、なかなか難しいですよね。
そんな時には、企業の採用担当へ直接OB訪問について問い合わせてみましょう!
思ったより簡単に承諾してくれることが多いです。私が直接連絡をした際、新入社員、総務人事担当者、人事部長と豪華な面談をセッティングしてくださったことがあります。
直接企業に連絡してOB訪問をしたからといって、選考に有利になるわけではないですが、私のように採用に関わっている人とも話す機会がもらえることもあるので、覚えてもらいやすいのではないでしょうか?
上記でご紹介した中で私的オススメのOB訪問の訪問は、「キャリアセンター」を通じて行う方法です!
理由は、企業が大きく関わっていないからです。
もちろん、企業の代表として大学のOB訪問リストに登録していることは間違いありませんが、その他の方法よりは企業側が関わっている割合が少ないです。
企業が大きくバックについていない分、その会社のデメリットや働いていて辛いことなどのマイナスな部分もより本音に近い形で聞くことができます。
就活は自分と企業とのマッチングなので、内情ができるだけクリアな方がいいかと思います。
今回は「OB訪問について」ご紹介をしました。
広島大学の地方大学はOB訪問をそもそもする人が少ないので、やり方がわからないという人が多いと思います。
個人的にはOB訪問をして企業選びをする上でとても役立ったし、何より楽しかったです。
思ったより先輩方は優しいですよ笑
ぜひ、この記事を参考にOB訪問にチャレンジしてみてください!!
おしまい。
<<オススメ記事>>
投稿者名: ありす