大学生のうちにしておくと良い経験!①
2022.05.14
気がつけばもう5月になりましたね。
新入生は大学生活に慣れてきた頃でしょうか?
学年が上がった皆さんは環境の変化に慣れてきた頃でしょうか?
(大学生は学年が上がってもあんまり変化ないですけどね笑)
少し日常に慣れてくると、「もっと刺激的な日々を送りたい!」と思うようになりませんか?
私が大学生活に慣れた頃は刺激的な日々を送りたいなと思っていました。
そこで今回は大学生活に刺激をくれる経験について、「大学時代にしておくと良い経験!」についてお話ししていきます!
(※私の独断と偏見にまみれた紹介となりますのでご容赦ください。)
それでは早速いきましょう!
Contents
大学生活を彩るのはやっぱり「部活・サークル」です!
色々な人から「部活・サークルの仲間は一生の付き合いになるよ!!」と言われませんか?
私にはまだ「一生の付き合い」になるかはわかりませんが、大学生活に彩を与えてくれる人たちと出会えたことは間違いありません!
・仲間と一緒に旅行に行く
・仲間と一緒に飲み会をする
・仲間と一緒に本気でサークルに打ち込む
などなど、大学生活の中心にはサークル活動があります。
同じサークルで付き合う広大生も多いという話を聞いたことがあるような、聞いたことがないような…。実際に私の周りには付き合っている人が……..
いました!!!!
わー!!!(//∇//)
いやー、同じ時間をともにすることも多いですし、本気で何かに取り組んでいる姿を見ると惚れてしまいますよね!
おっと、話が逸れてしまいましたね笑
話を戻して、続いての「大学時代にしておくと良い経験」についてお話ししていきましょう。
続いてのおすすめは「アルバイト」です。
こんなところでおすすめすることでもないかなと思いましたが、大学生活を語る上でアルバイトは外せないですよね!
今回は、「色々なアルバイトを経験するといいよ!」というお話をしようと思います。
みなさんの頭の中には「なぜ色々なアルバイトをすると良いの?」という疑問が浮かんでいるかと思います。
まずはその疑問にお答えしようと思います!
「就職先を選ぶときの指標が増える!」
私がアルバイトを選ぶときに就職活動のことを考えていたのかというと、答えは「No」です。
ただ、色々なアルバイトを経験していたことで自分がどんな職場でどんな仕事をしたいのかがわかるようになりました!
具体的には、長続きしている職場とすぐに辞めてしまった職場の違いを考えるようにしましょう。
・職場に仲の良い人がいる職場は長続きだった
・時給が良い職場は長続きだった
・直接人と関わる仕事は長続きだった
などなど、どのような職場であれば長続きするのかを考えることで就職活動の際の指標になります。あまりこのような考え方をする人は多くないかもしれませんが、ぜひ活用してみてください!
「色々なアルバイトをする」という話とは少し離れてしまいますが、バイト仲間ができることもアルバイトをすることの魅力です。
東広島ではなく、広島市内でアルバイトをすれば他大学との交流も生まれます。他大学との交流が生まれることで様々な人たちの価値観に触れる機会が生まれることも大きな魅力です。
東広島でのアルバイトだけではなく、広島市内のアルバイトも視野に入れて探してみるといいかなと思います!
本当は1回にまとめて記事を書こうと思っていましたが、まだまだたくさんおすすめの経験があるので次回も同じテーマで書いていこうと思います!
少しだけ次回の予告をしておくと、「勉学」「課外活動」「趣味」などについてお話しする予定です。
ちなみに「勉学」に関しては、私の意見ではなく私の知人・友人の社会人がよく言っていることです。私も信じ難いですが本当に多くの知人・友人が「もっと学生時代に勉学に励めばよかったー!」と言っています。なぜ勉学なのかなどについても聞いてみたことがあるのでみなさんにもお伝えしますね!
それでは次回も楽しんでいってください!
おしまい。
<<オススメ記事>>
投稿者名: ありす