GAKUPOTA 東広島学生ポータル ガクポタ

東広島の学生たちの「学び」「遊び」「働く」を
サポートする学生ポータルサイト
        

東広島デジタル

©2020 Higashi-hiroshima Gakupota
ホーム > 冬の鏡山お写んぽ

冬の鏡山お写んぽ

2022年1月24日

冬の鏡山お写んぽ

今日もYonYonの記事へのお尋ね、
大変ありがとうございます。

画像をアップロードする

ここ最近、一気に4記事程度を
書かせていただいているので、

もしまだお読みでない方は
この記事を読んでくださった後にでも
他の記事へも行っていただけましたら
幸いです。

画像をアップロードする

さてさて今回の記事ですよね。
今回は四季で恒例になっていくであろう
鏡山お写んぽ」の冬バージョンです。

お写んぽって何という方や、
早く写真みたいという方も
いらっしゃると思いますので、
早速中身に入って行きますね!

お写んぽって??

お写んぽとは、
みなさんお馴染み「お散歩」と、
写真を撮ることを掛け合わせたもので、
「お散歩」を文字って
「お写んぽ」
というわけです!

活動内容としては、
散歩をする途中で写真を撮っていく、または
写真を撮ることを動機にお散歩をする
というものです。

画像をアップロードする

最近では
スマホのカメラの質の向上も著しいので、
スマホで色々な所へ行って
「お写んぽ」を行う人々も増えています。

私自身も天気良いし写真撮り行こう!
思えるようになったおかげで
運動不足がいくらか解消されている
気がしています!

冬の鏡山お写んぽ

さあ、今日の本題です。

色々な場所を歩き回ったので、
分野別にご紹介させていただきますね!

全体外観・冬の景色を味わう

まず1枚目です。

こちらは少し歩いて休憩しようと思った所に
休憩所がある瞬間をイメージしていて、

木々に葉がなくなっていることと
夏は青々としていた地面の草が枯れていて
黄色くなっていることから
冬のスッとした寒さを
感じることができるかな
と思います。

こちらが先程の場所の俯瞰写真ですね。
見せ方一つで魅力が大きく変わるものです。

次にお見せさせていただくのは、
夏の間水辺で生き生きとしていた草達が
水が枯れて色も黄金色になっている
風情ある写真です。

画像をアップロードする

小さな橋を渡っていることが分かるように
手前に橋の柵となる丸太を写し込むことで、
橋の上で思わず3秒くらいは
立ち止まってしまうような景色

感じてもらいたいという意図が
伝わるかなと思っています。

そして進行方向に目を移すと、
冬とは思えないほどに
青々としている植物が多くあります。

画像をアップロードする

下の緑が一番明るく、
上に行くに従って暗い緑になっていく
グラデーションの楽しさを、
撮っていた時の私と同じように
感じてもらえれば嬉しいです!

画像をアップロードする

今度は打って変わって
ダークな感じに撮ってみました。

イメージとしては
ホーンテッドマンションです。

ご覧いただく際は、
ご覧の画面を
最高に明るくしてみてください!
綺麗に見えることと思います。

この枝垂れた木々を
どうにか面白く演出する方法はないかなと
思って撮ってみた1枚です。

こちらは木々を
線香花火に見立てて撮ってみた1枚です。

先っぽに灯りが灯っている様子を
感じてもらえるでしょうか。

こちらは鏡山公園によくいらっしゃる方には
ゆかりのある屋根付きの広場をメインにした
冬の空気感を切り取った写真に
なっています。

画像をアップロードする

敢えて上から見ることは中々ないかなと
思うので意外と新鮮かもしれませんね!

全体外観写真の最後の写真は
幻想的な大樹と外灯と月のコラボレーション
です。

ただただじっくり見ていただくだけで
嬉しいです!

気にして見てみよう!細かい魅力達

枯れた葉っぱにもひとつひとつ違う模様。

金子さんも言ってた、
みんな違ってみんな良い!

自然のオーナメント

トゲトゲ感がたまらんですね〜。

春を待っている葉っぱ達の
頑張って生きている感が伝わりませんか。

夕日から懸命に陽の光を
浴びようとしている感
が。

しなやかな腕のような木も見つけました!

ツルツルな腕ですが、
脈々と伝わってくるこのしなやか感。笑

今回の小見出し
「気にして見よう!細かい魅力達」を
代表する写真です。

普段生活しているだけでは絶対に見ない
草の高さの目線からの写真
になっています。

画像をアップロードする

このようなシーンに気づけるのが
お写んぽの良さであり、
想像力UPにもなります。

夏→秋→冬と時が経つにつれて
変わっていった草葉の詰まった
空間が伝えてくる風情
感じていただけたら嬉しいです!

次は、
大人しく火花が散っているような植物に
注目しました。

他の植物と異なる点は
の実のようなものが点在していて、
色味が新鮮でした。

また白い部分がなんなのか気になって
アップで撮ってみましたが、
何かのサナギなのでしょうか。

遠目で見ると、
ハリーポッターで出てくるフクロウの
ヘドウィグにも見えませんか?笑

こちらの木の実は
よく見るかも知れませんね。

影として撮ると、
またひとつ見え方が変わりますね。

これら3枚で
どこか北欧の森に迷い込んだ気分
なりませんでしたか?

これ、鏡山公園なんです。笑

鏡山ってこんな場所だよ!って
この3枚で説明したら
実際の場所と全然違うイメージを
持たれてしまうかも知れませんね。笑

カモさんも鏡山では重要な登場キャラです!

可愛いですよねえ。

外灯と映える

ここからは複数枚「外灯と森」を
テーマにした作品を載せていきますので、
スターマイン的にお楽しみください!

まとめ

今回のお写んぽ、
一緒に楽しんでいただけましたか?

私自身が楽しく撮影していた1時間半くらい
この記事を読む間に少しでもみなさんに
感じていただければ幸いです。

> 続きを読む

2022年1月15日

冬の広島大学って意外と綺麗なんですよ!

みなさん、
新年あけましておめでとうございます!

現在の総4学生ライターで行った
挨拶の記事がありますが、
個人の記事単体で出すのは
今年はこれが初めてです。

画像をアップロードする

なので、初蹴りならぬ、
初書きとでも言いましょうか。笑

さてさて最近の西条ではしっかりと雪も降り、
寒さが厳しいですね。

画像をアップロードする

こんな寒さを引き換えに
私たち広島大学の学生が
手にした絶景をご存知ですか?

それこそが今回紹介させていただく、
広島大学の雪景色です!!

画像をアップロードする

見応えを感じていただくためにも
写真重視でお送りします!

画像をアップロードする

北口から入って、
サタケメモリアルホール横を経由して
工学部と総合科学部の間の草むらを抜けて
ブドウ池に行くルートの順に
お話ししていきます!

北口〜サタケメモリアルホール

最初は彩りの良さに惹かれて撮影した
紫キャベツみたいなこちらの植物です。笑

これはきっと葉牡丹ですね。笑

これは理学部棟の前の花壇に
植えられているもので、
いくつも植えられていて
葉牡丹畑になっていました!

さてさて歩いていきますよ〜。

これはマーメイドカフェさんや
経済学部棟を背景にして、
雪の地面に乗っている石碑を
切り取ったものです!

ここで見て欲しいな〜と思ったことは、
背景が見慣れた日常にも関わらず、
前面は非日常という不思議な感覚です。

また、オーナメントのかかっている木も
冬の彩りを感じさせてくれますよね!

画像をアップロードする

サタケメモリアルホール〜総合科学部棟

歩いてサタケメモリアルホール横の階段を
降りて歩行者と自転車の通路が分断される所に
差し掛かりました。

ここの場所結構いろんな植物があって、
かつ背景が真っ白な空でぬけ感があって
とても綺麗でした。

画像をアップロードする

まずは深い藍色の良さを
感じられる木の実です。

藍色・深緑・焦茶色。

ここまで深い色だとくどい感じを
与えかねないですが、
哀愁感の強さのあまりか
スッキリとしている印象
感じてもらえるかと思います。

あ、でも流石に氷点下の屋外
こんなにしみじみと味わってられませんが。笑

次の景色は北国を思わせるような
ススキの冬化粧姿です。

ここでさっきいった抜け間の良さ
引き立ちます。

基本的に空が映り込み、
遠くには工学部等が玉ボケで写っているため、
ススキ自体の色が薄いけれども
その存在感が際立って見えますよね!

きらきらっとして見えるのは、
ススキのふさふさの先端一つ一つに
氷礫が乗っかっていて
照り輝いているからでしょう!

我ながらこの一枚はとても美しいなと
思っています。

少し歩みを進めていって
総合科学部まで行く途中のベンチがある辺りや
生協に行く辺りで見つけた真っ赤な木の実
見ていただきますね!

みなさん!この真っ赤な木の実
教科書センターの程近くにあるの
知ってましたか!?

あえて足を止めて写真を撮ったりは
しないと思いますし、しにくいと思いますが、
ほっと一息つくのにいいものです。

雪が木の実にしっかりと乗っていて
なんかの美味しそうなスイーツにも
見えませんか?笑

画像をアップロードする

実際に食べられるか否かはわからないので
食べたい方はお調べになった上でどうぞ笑

赤の次は青の景色です。

この写真自体は実際のものよりも
青めに色を載せているのですが、
自分の寒さの度合いを青さで載せたかったので
付け加えてみました。

みなさんもこの写真から
寒〜い感じが伝わりましたか?

あと実際に意識したことは寒さの中にも
心の暖かさを感じられるように
実の枯れたものを際立たせることです。

スーッと息を吸い込むところから
吐いた息が真っ白になるものの
「こんな冬もいいな〜」と感じられるかと
思います。

総合科学部棟〜ブドウ池

最後は本当に気に入った一枚だけ
お楽しみください。

風景画のような、
日本の古き良き冬景色といったところ
でしょうか。

これが広島大学内で見られるんですよ!!

どうですか?
皆さんも冬の広島大学散歩が
楽しみになってきましたか??

画像をアップロードする

ぜひ楽しんでくださいね!

> 続きを読む

東広島デジタル

©2020 Higashi-hiroshima Gakupota