GAKUPOTA 東広島学生ポータル ガクポタ

東広島の学生たちの「学び」「遊び」「働く」を
サポートする学生ポータルサイト
        

東広島デジタル

©2020 Higashi-hiroshima Gakupota
ホーム > PASPYしか勝たん

PASPYしか勝たん

2022年1月26日

PASPYしか勝たん

2022年に入って
バリバリ書かせてもらっています、
今日も元気YonYonです!

画像をアップロードする

最近はコロナウイルス蔓延防止措置のため
広島市内へ行く仕事が減り、
乗車回数は減っていますが、
私自身公共交通機関はよく利用しています

画像をアップロードする

外出出来ない今だからこそ、
外出できる時になった時に
皆さんができるだけ安く外へ出て行けるよう
公共交通機関を安く乗る方法
記事にしておこうと思いました。

そこで私自身が広島に来て
最も恩恵を受けたPASPYについて
この記事ではお勧めして行きます!

画像をアップロードする

まだ持っていない方を
ターゲットの中心にして書きますが、
既にお持ちの方にも有益かと思いますので、
是非ともお読みください。

では始めて行きます!

広島にいるならPASPYを!

私自身千葉県から来た一人の旅人ですが、
今年度の夏休みからPASPYを
高頻度で利用しています。

その理由は何と言っても
毎回の交通費が安くなったからです。

画像をアップロードする

広島に来てから1年以上も
なぜ使って来なかったのかと
後悔するほどです。

実はPASPYは入手時こそは
500円かかるのですが、
使用をやめようと思った時に
そのお金を返してもらえるので、
システム的には敷金のようなものです!

ですから実際に使う期間は
交通費を安くできて、
十数回に一度だけ従来のICカード支払いで
払っていた分をタダで乗れることに
なります!

これが理由で
新規の方へPASPYの購入を
お勧めしています!

使える場所って
少ないんじゃないの??

もしかしたらこんなこと
考えてらっしゃる方が
いらっしゃるのではないでしょうか?

ローカルICカードだし、
使える場所が少ないんじゃないの?

画像をアップロードする

いいえ!全然少なくありません。

画像をアップロードする

以下に挙がっているだけでも
31事業者があり、
組織で分けるともっと多くありそうです!

どれくらい安くなるの?

ここからは主要な交通手段での
PASPY利用で、
私が従来使っていたSuicaと
比べていきます!

HPでの情報

PASPYのホームページによると、
最大10%の割引があるとの事が
書かれています。

ここでの注意点は
元々の金額から10%分を引いた後の金額の
1の位が0でない場合は、
10の位の数字が一つ上がります!

下で具体例を見て行きましょう!

Suicaとの比較

西条駅⇄広大中央口(芸陽バス)

290円
270円

PASPYに切り替えると14回目がタダです!

広大中央口⇄広島バスセンター
(グリーンフェニックス)

1100円
990円

PASPYに切り替えると10回目がタダです!

広島駅⇄紙屋町東(広島電鉄)

190円
180円

PASPYに切り替えると19回目がタダです!

注意点

JRでは利用できない

たった一つだけ
残念な点があるんですよね〜。

これがわざわざPASPYを作ろうか
迷った理由でもありました。

それはJRの電車では使えないんです。。。

画像をアップロードする

中国JRバスは使えるんですが、
電車は使えないんですよね。

カードが増えることになる

JRの電車で使えないことで、
今まで電車に乗る時に
使っていたICカードに加えて
PASPYも手にしなければならないので、
最近増えてきたミニマリストには
痛いことでしょう。

画像をアップロードする

でももしも従来電車を利用しているものが
ICカードであれば、
電子版に切り替えることで、
PASPYを持っても交通系のICカードは
1枚で済みます。

画像をアップロードする

トピック:PASPYから
広島電鉄が脱退するって!?

2021年7月20日に広島電鉄の椋田社長PASPYの運営協議会で
このような方針を示したようです。

まだ脱退はしていないのですが、
そのうちに脱退に移っていくことと
思います。

画像をアップロードする

ただ一つ考えていただきたいのは、
冒頭でも申し上げたように
PASPYは不必要になったら
返金して貰えばいいのです!

ということは安く使える今は
できるだけ早く手に入れて使い倒して
行きましょう!

画像をアップロードする

まとめ

以上PASPYを自分自身が
使用した経験を用いて
まだ持っていない方に
おすすめした記事でした!

私自身もPASPY歴は短いので、
これからもガンガン使って行きます!

みなさんも安く利用して
交通費が浮くと足取りも軽くなりますので、
コロナが治った時のために
検討しておきましょう!!

それでは!

> 続きを読む

2022年1月24日

冬の鏡山お写んぽ

今日もYonYonの記事へのお尋ね、
大変ありがとうございます。

画像をアップロードする

ここ最近、一気に4記事程度を
書かせていただいているので、

もしまだお読みでない方は
この記事を読んでくださった後にでも
他の記事へも行っていただけましたら
幸いです。

画像をアップロードする

さてさて今回の記事ですよね。
今回は四季で恒例になっていくであろう
鏡山お写んぽ」の冬バージョンです。

お写んぽって何という方や、
早く写真みたいという方も
いらっしゃると思いますので、
早速中身に入って行きますね!

お写んぽって??

お写んぽとは、
みなさんお馴染み「お散歩」と、
写真を撮ることを掛け合わせたもので、
「お散歩」を文字って
「お写んぽ」
というわけです!

活動内容としては、
散歩をする途中で写真を撮っていく、または
写真を撮ることを動機にお散歩をする
というものです。

画像をアップロードする

最近では
スマホのカメラの質の向上も著しいので、
スマホで色々な所へ行って
「お写んぽ」を行う人々も増えています。

私自身も天気良いし写真撮り行こう!
思えるようになったおかげで
運動不足がいくらか解消されている
気がしています!

冬の鏡山お写んぽ

さあ、今日の本題です。

色々な場所を歩き回ったので、
分野別にご紹介させていただきますね!

全体外観・冬の景色を味わう

まず1枚目です。

こちらは少し歩いて休憩しようと思った所に
休憩所がある瞬間をイメージしていて、

木々に葉がなくなっていることと
夏は青々としていた地面の草が枯れていて
黄色くなっていることから
冬のスッとした寒さを
感じることができるかな
と思います。

こちらが先程の場所の俯瞰写真ですね。
見せ方一つで魅力が大きく変わるものです。

次にお見せさせていただくのは、
夏の間水辺で生き生きとしていた草達が
水が枯れて色も黄金色になっている
風情ある写真です。

画像をアップロードする

小さな橋を渡っていることが分かるように
手前に橋の柵となる丸太を写し込むことで、
橋の上で思わず3秒くらいは
立ち止まってしまうような景色

感じてもらいたいという意図が
伝わるかなと思っています。

そして進行方向に目を移すと、
冬とは思えないほどに
青々としている植物が多くあります。

画像をアップロードする

下の緑が一番明るく、
上に行くに従って暗い緑になっていく
グラデーションの楽しさを、
撮っていた時の私と同じように
感じてもらえれば嬉しいです!

画像をアップロードする

今度は打って変わって
ダークな感じに撮ってみました。

イメージとしては
ホーンテッドマンションです。

ご覧いただく際は、
ご覧の画面を
最高に明るくしてみてください!
綺麗に見えることと思います。

この枝垂れた木々を
どうにか面白く演出する方法はないかなと
思って撮ってみた1枚です。

こちらは木々を
線香花火に見立てて撮ってみた1枚です。

先っぽに灯りが灯っている様子を
感じてもらえるでしょうか。

こちらは鏡山公園によくいらっしゃる方には
ゆかりのある屋根付きの広場をメインにした
冬の空気感を切り取った写真に
なっています。

画像をアップロードする

敢えて上から見ることは中々ないかなと
思うので意外と新鮮かもしれませんね!

全体外観写真の最後の写真は
幻想的な大樹と外灯と月のコラボレーション
です。

ただただじっくり見ていただくだけで
嬉しいです!

気にして見てみよう!細かい魅力達

枯れた葉っぱにもひとつひとつ違う模様。

金子さんも言ってた、
みんな違ってみんな良い!

自然のオーナメント

トゲトゲ感がたまらんですね〜。

春を待っている葉っぱ達の
頑張って生きている感が伝わりませんか。

夕日から懸命に陽の光を
浴びようとしている感
が。

しなやかな腕のような木も見つけました!

ツルツルな腕ですが、
脈々と伝わってくるこのしなやか感。笑

今回の小見出し
「気にして見よう!細かい魅力達」を
代表する写真です。

普段生活しているだけでは絶対に見ない
草の高さの目線からの写真
になっています。

画像をアップロードする

このようなシーンに気づけるのが
お写んぽの良さであり、
想像力UPにもなります。

夏→秋→冬と時が経つにつれて
変わっていった草葉の詰まった
空間が伝えてくる風情
感じていただけたら嬉しいです!

次は、
大人しく火花が散っているような植物に
注目しました。

他の植物と異なる点は
の実のようなものが点在していて、
色味が新鮮でした。

また白い部分がなんなのか気になって
アップで撮ってみましたが、
何かのサナギなのでしょうか。

遠目で見ると、
ハリーポッターで出てくるフクロウの
ヘドウィグにも見えませんか?笑

こちらの木の実は
よく見るかも知れませんね。

影として撮ると、
またひとつ見え方が変わりますね。

これら3枚で
どこか北欧の森に迷い込んだ気分
なりませんでしたか?

これ、鏡山公園なんです。笑

鏡山ってこんな場所だよ!って
この3枚で説明したら
実際の場所と全然違うイメージを
持たれてしまうかも知れませんね。笑

カモさんも鏡山では重要な登場キャラです!

可愛いですよねえ。

外灯と映える

ここからは複数枚「外灯と森」を
テーマにした作品を載せていきますので、
スターマイン的にお楽しみください!

まとめ

今回のお写んぽ、
一緒に楽しんでいただけましたか?

私自身が楽しく撮影していた1時間半くらい
この記事を読む間に少しでもみなさんに
感じていただければ幸いです。

> 続きを読む

2022年1月22日

土鍋割れに注意の巻

みなさんこんにちは。

画像をアップロードする

真冬も真冬で、
最近ではほぼ毎日雪が降っていますね。

あ、どうもYonYonです。

こんな寒い時食べたくなるものとして
皆さんは何を思い浮かべますか?

カレー?シチュー?豚汁?おしるこ?

まあ色んな声は聞こえてきそうですが、
今回はお鍋についてです。

おっと、お鍋についてもといっても、
人気のお鍋ランキング〜!なんて
楽しげなものではありません。

今回は我が家のお鍋さんに訪れた悲劇
お送りいたしまして、
そうならないための予防策
一緒に考えて行きましょう。笑

YonYon宅のお鍋に
何が起きたのか?

驚くことなかれ。聞いてください。
我が家の鍋に起きた悲劇を。

画像をアップロードする

友達と5人で鍋を食べようと、
キッチンで豆乳鍋をグツグツとYonYon。

出来上がって、さあ、
コタツの机へと歩きます。

そ〜っとおいて。

その途端に。

お鍋がいきなり二つにぱっか〜ん。

画像をアップロードする

中の汁がサーっ広がり、
コタツ布団にスーと浸食。

画像をアップロードする

一瞬の事すぎて、
私には理解できませんでした。。。

そ〜っとおいたのに。。。

画像をアップロードする

そこからは慌てて机を拭いて、
こたつを拭いて…

でもお鍋は元の姿には戻りません。

肝心のお鍋さんの写真こちら!!

もっと情報を詳しく頂戴!

こちらではあたかも何もなかったのに
いきなり破れたかのように
書いてしまいましたが、
実は予兆はありました。

ここ2回くらい前から、
お鍋にうっすらと線が入っていました。

そしてそこからたまに
1滴汁が溢れるようなことがありました。

なぜヒビが入る??

こう聞いていると
土鍋ってヒビ入るし長持ちしないし、
全然いいものでは無いのかな?って
思う方も多いと思います。

僕自身も含めて、
そう決めつけてしまう前に、
なぜそうなっているのかを知ろう
思いました。

そうするとヒビが入る理由は
以下が多くあるそうです。

ヒビが入る理由

ここでは土鍋の対象物として
鉄鍋を考えます。

土鍋は鉄鍋と比べて、
粒子サイズで注目したときに
一つ一つの粒子の間の隙間が大きく、
粒子同士の密度が疎になっています。

画像をアップロードする

そしてお鍋の専門家の間では
この隙間の穴を「」と呼びます。

いろいろな色の目のイラスト(青)

一般的に土鍋を使う際には
この「目」を埋めておかないと、
鉄鍋に比べて亀裂が入りやすくなって
しまう特性があります。

画像をアップロードする

この「目」は一概に悪いものと言えず、
この「目」から空気の交換が程よい具合で
行われることで鉄鍋にはない深い味わいを
作ることができるものとも
言えるのですから。

画像をアップロードする

要はこの目が広がることが良くないんです。

その対処方法を
以下で詳しくお伝えいたします。

どう対処したら良い?

目止め

まず目止め」とは鍋や器のひび割れや
それに伴う水漏れや匂い移りを防ぐため
事前にしておく処理を指します。

そして「目止め」の目とは
先程ご紹介させていただいた
土鍋特有の穴のことを指し示します。

いろいろな色の目のイラスト(青)

また、この穴を埋めることを
専門家の間では「止める」といい、
名詞として「目止め」と呼ばれています。

画像をアップロードする

以下で具体的な目止めの手順
お伝えします!

画像はYouTubeで動画を上げてらっしゃった
「かわしま屋 Well Being-健康の作り方-」
さんから引用させていただいています。

まず最初に
水と小麦粉(または片栗粉)を準備します。

水は鍋の8分目くらいの量にして、
小麦粉はその10%小の量を用意します。

続いて水に小麦粉を加えて、
ダマにならないようにかき混ぜます。 

そして弱火でじっくりと温めて行きます。

しっかりと温まったら冷まします。

冷めたら中の液体を捨てて、水洗します。

その後水気をしっかりと
取ってあげて下さい!

天日干しすると
効果がさらにあるみたいです!

これで目止めの作業が完成します!!

急な加熱や冷却を避ける

これについては急加熱・冷却は
してはいけないと書かれている記事は
多いのですが、

理由がしっかりと書かれていないので、
ここではしっかりと書いておきます。

画像をアップロードする

考えられる理由として、急な温度変化は
土鍋内の急な体積変化を起こします。

この体積変化によって、
土鍋内外の圧力にズレが見られるために、
どちらかの方向に力がかかって
割れやすくなってしまうものだと思います。

画像をアップロードする

また、急加熱の場合は
土鍋内の空気が膨張することと、

温まった空気が「目」を通して
土鍋外の空気との入れ替わりを
急速に行うために、
「目」の周りに大きな圧力がかかってしまい
割れやすくなるのだと考えられます。

結局は急な加熱や冷却を避けるように
意識すれば問題はありません。

みんなで楽しいお鍋ライフを♪

今回は私自身に起こった
お鍋の悲劇から始まり、
皆さんがお鍋を楽しむための
方法まで語りました!

今後も冬を乗り切るために
欠かせないお鍋を、
しっかりとしたお手入れで
守って行きましょうね!

画像をアップロードする

それでは。

> 続きを読む

2022年1月21日

金欠がSwitchを手に入れる方法!

皆さんこんにちは!

今年早くも3記事目、YonYonです。

いや〜年始早々、
色々お買い物をしてしまって、
お金がああああああ。。。
という方必ずいらっしゃいますよね。笑

私もその一人です。

画像をアップロードする

ですが、いつも欲しいものがあるのも真実。

画像をアップロードする

私自身この年始は
ゲーミングチェアやコタツ等々、
自分の家をより良い場所にするための
買い物をしました。

ただそれらの買い物を
したときに思ったんです。

家にゲームがないな」と。
そしてみんな持っているSwitch
そろそろ手に入れないと
時代遅れになりそう…と。

ただお金がない。
最近大きな買い物したばっかだし。。

画像をアップロードする

そんな時に思いついた方法が
購入に結びついたので、
その共有とお薦めが今回の目的です!

ではゆっくりと始めて行きます。笑

年末年始のSwitch格安セール知ってましたか??

実は年始2022年1月1日10:00~10:59の
1時間限定で、Switch有機EL版が
21,600円で売っていました。

また同じような感じで
2022年1月1日18:00~18:59の1時間限定で
同じ品が25,000円程度で売っており、
どちらも元値が40,000円近くするので、15000円程度は安く
求められる機会がありました。

画像をアップロードする

それが売られていた場所は楽天市場で、
以下の写真は現在のものですが
ここの値段だけが違っていたと
イメージしてください。

ここで何をお伝えしたいのかというと、
こんなにも私にSwitchを
買わせる気にしたのに、
全く買えるものではなかった
ということです。笑

10:00スタートであれば10:00:01で売切
18:00スタートであれば18:00:01で売切
どちらもクリックした瞬間には
売り切れゴメンでした。

画像をアップロードする

つ..ま..り…

買うなら真っ当な方法
自分に合った方法で購入するのが
賢いです。笑

画像をアップロードする

実際こういうのに
打ち勝つ方法もありますが、
最近の規制も厳しくなっており、
手を出さない方が懸命です。

ということで、
どうやって真っ当な方法で
金欠な人がSwitch即日手に入れるか
次の章ではお話しします。

【金欠向け】
現実的な購入方法

どうやって安く買うの??

それはズバリ分割払いです!

それも無利子で!!

そんなことが可能なの??と思われる方。

確かに僕自身も
4万円くらいで分割払いができると
思っていなかったです。笑

いつもは数十万円の買い物で
分割をしますからね。笑

画像をアップロードする

つまり今回ご紹介するのは、
金欠だから格安で買うんじゃなくて
金欠でも払えるように
合法的に買う方法
です。

そういうのって知って
うまく利用できるのは
結構重要なスキルだと思うんです。

それを叶える場所はいったいどこなのか!?

ノジマオンライン

僕自身が買い物した場所はズバリ、
ノジマオンラインさんです。

ノジマオンライン:日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」

ノジマさんの店舗展開としては
関東圏が主なので、
もしかしたらご存知ない方も
多くいらっしゃるかもしれませんが、

オンラインの買い物では
全国対応していますので、
何かあった時にみてみると
結構良かったりします。

そして実際の購入ページがこんな感じです。

今日見た感じでは
私自身が買った有機ELモデルホワイトは
完売御礼になっているのですが、
従来のSwitchは売っていたので
そちらで見ていこうと思います。

この画像内にある「分割12回まで金利手数料をノジマが負担します。」が
今回の記事の鍵です。

もしかしたら他のショップにも
分割金利手数料をタダにしてくれる店も
あるかもしれないのですが、
あったとしても4万円の買い物で
12分割まで手数料取らないってのは
かなり良心的と思っています。

画像をアップロードする

比べるものとしては、
以前Oricoさん経由で
30万円程度のカメラを購入したのですが、
この値段で36分割まで金利手数料0で
済ませていただいたのですが、

1ヶ月換算ではSwitchの場合は
3000円程度なのですが、
カメラの場合は8000円程度
大きく差があります。

画像をアップロードする

ここでなぜ
1か月換算で比べたのかというと、
オンラインクレジット会社は
1ヶ月最低でも3000円は払ってもらう前提で
分割支払いを許可しています。

1ヶ月間に払ってくれるお金が
多ければ多いほどに顧客に貸し出したお金を
早い段階で回収できるので
審査を通しやすいのです。

画像をアップロードする

そう考えた上でもう一度本題に戻ると、Switchくらいの値段で
分割をさせてくれるのであれば、
どんどんオンラインクレジットも使って
上手に買い物をして行きましょう

と言えます。

唯一の戦い

ここまで分割について語ってきたわけでは、そもそもの部分で少し恥ずかしい所も
あります。笑

画像をアップロードする

そこに打ち勝てればSwitchも
分割で買っちゃえ〜!となるのですが。笑

その恥ずかしさとは、
たった数万円の買い物で分割支払いする
ということです。笑

金欠の方でなければ
一括でキャッシュできる値段であるからこそ
惨めに思われるのかもしれません。

これが唯一の戦いです。

しかし戦いに勝つ考え方を
みなさんに差し上げます

「分割でも何でも、
まずSwitchが欲しいんだから
買えればいいでしょ」と言えることです。笑

画像をアップロードする

惨めに思ってくるのは
Switchを一括で買う想定でいるが、
まだ買っていない人だと思います。

そう人には
先にSwitchを手にしたぜマウント」で
打ち勝ちましょう!

まとめ

今回はタイトルには嘘はありませんが、
もしかしてSwitch安く買えるの!?と
思った方には釣りのように
思われてしまったかもしれませんね。

画像をアップロードする

その場合には深く謝罪いたします。

ただ僕自身金欠ながらも
Switchを買って楽しく毎日が送れているので
分割してでも購入することを
おすすめします!

画像をアップロードする

それでは次の記事を書く前に
Switchで一休み入れてきます〜!

また読んでくださいね!

> 続きを読む

東広島デジタル

©2020 Higashi-hiroshima Gakupota