GAKUPOTA 東広島学生ポータル ガクポタ

東広島の学生たちの「学び」「遊び」「働く」を
サポートする学生ポータルサイト
        

東広島デジタル

©2020 Higashi-hiroshima Gakupota
CAMPUS
大学生

コロナ世代の大学生へ!コロナ前の大学生活はどんなだった?

2022.05.18

まだまだコロナは終わりが見えませんね。

コロナが始まって、生活スタイルが良いようにも悪いようにも変わった人がほとんどだと思います。

今の大学3年生まではコロナが始まってから大学に入学しているので、本来の大学生活がどんなだったか知らない人も多いんじゃないでしょうか?

そこで今回は、「コロナ前の大学生活」についてご紹介します!

コロナが終わることを見据えて、本来の大学生活がどんなものなのかを知ったり、大学4年生以上は「あったな〜」とコロナ前の大学生活を懐かしむこともできる記事かと思います!!

授業や就活はもちろん全て対面!

講義

授業や就活など対面以外考えられませんでした!

オンラインなら画面さえとりあえずつけておけばいいですが、対面だと毎日が遅刻や欠席との戦いでした。

特に1コマはもちろんのこと、雨などの天候によって欠席率が高い傾向にありました。

冬の授業になると寒さで外に出てこれず、「あれ?同級生こんな少なかったっけ?」となることもざらです。冬の1コマは論外です。

私はいかにギリギリに起きて、授業開始の時間ぴったりに教室に入れるかの戦いをしてました!

対面授業では、学生証のタッチが出席の証拠になることも多く、「ピ逃げ(学生証をタッチだけして授業に参加しない)」をする学生もたくさんいました。

みんな一度はやったことがあるという人も多いのではないでしょうか?

就職活動は、今はオンライン面接やオンラインでインターンなども多いと思います。

コロナ前はもちろん全て対面で行われていたため、インターンや面接があるたびに、東京や大阪など都会へ出向く必要がありました

交通費が出る会社もありますが、出ない会社もあったので、就活前に必死でバイトをしてお金を貯める日々でした、、

できるだけまとめて行けるように、面接日やインターン日の調節に苦労しました!

それから、大学のキャリアセンター主催で、1泊2日の東京・大阪で行われる大規模合説に行く安価のツアーも組まれたりしていました。今はもうそんな発想もないですよね。

新歓時の凄まじい新入生の取り合い競争!

飲み

新歓時期はどこもかしこも大騒ぎ!

部活・サークルの新歓と学部の新歓の2タイプありました。

まず、部活・サークルの新歓について。

入学式当日から新歓は本格スタートします。入学式会場には多くの先輩が集まり、会場に入る新入生の列にビラを必死に渡し続けます。

アイドルを空港で出待ちしているファンそのもので、なだれが起きないようにコーンで新入生ゾーンと新歓ゾーンが分けられていました。

こんな感じです↓ もう、新入生も在校生もみんな大変でした笑

(広島大学公式Twitterを引用しています!)

また、4月といえば、先輩からの奢りで食費が賄える新入生のラッキーマンスでした。

毎日のようにいろんな部活サークルの新歓があり、ご飯会が一緒にあります。なので、毎日どこかの新歓で無料飯を食べ歩いていた人は多いはず!

正直1ヶ月の食費ほぼかからなかったですね。

もう一つは、学部の新歓について。

大体の学部・学科では、4月に2年生と1年生合同のオリキャンと呼ばれる、オリエンテーションのような新歓があります。(工学部はありません。)

2年生が1年生に大学生活がしやすくするために、学部内で小さなグループに分かれて仲間作りが目的で行われます。

学科によっては、1年間ずっとそのグループで活動があったり、2年生が1年生の中に潜りとして入って1ヶ月間1年生のふりをし続けるなど、少し変わった学科もあります。

新歓関係なく、4月はいろんな学科で2年生の潜りがたくさんいましたね!!
1年生だったときの私は本当にびっくりしたけど、すごく面白かったです!

飲みや旅行し放題!

空港

人生の夏休みと言われる大学生は、もちろん勉学も忙しいのですが、上級生になってくると単位もある程度取り終わり、自由に使える時間も増えていきます。

そのため、何か理由をつけてよく飲みが開かれていた覚えがあります。

今はどうなんでしょうか?

大学の周りの居酒屋は深夜まで開いているので、その後カラオケや誰かの家で宅飲みをして、オールで次の日大学の授業を受けにいくこともやっていました。

あの時は若かった!

研究室に所属するようになると、先生も含めて懇親会や送別会など居酒屋などで飲みをしていました。

それから、平日など曜日関係なく旅行に行けるのも大学生の特権!

1、2週間前に計画して弾丸で海外旅行!なんてこともやったりしていましたね。対面授業が基本だったこともあって、よくみんなが授業前にいろんな場所のお土産を配っていたりしていました。

海外で言うと、留学なども簡単にできる時代だったので、コロナでやめましたが、単位取り終わったら弾丸で3ヶ月くらい留学もしようとしてました笑

コロナ前の大学生恋愛事情!

恋愛

コロナ世代の大学生は、マッチングアプリでの恋愛がもはや当たり前化しているんじゃないでしょうか?

コロナ前までは、どちらかというとマッチングアプリなどのオンラインでの出会いは敬遠されがちだったので、リアルで恋愛をしていた人が多かったです。

もちろん、サークル内・学科内での恋愛もありました。

それが難しい人は、他大(女子大が多い)の学祭に行ったり、相席屋やクラブなどの飲み屋に行ったり、合コンを組んだりして出会いを求めている人もいました。

社会人と付き合っている人もいましたが、基本的には学生同士の恋愛が多かったですね。

デートの仕方や付き合った後のことは大体同じですが、出会い方が今とは違っていました

まとめ

コロナ前の大学生活を見てみて、いかがでしたか?

共感する部分や羨ましいと思う人もいると思います。

逆にコロナになってよかったのかもしれないと思うところもありますよね。

ポストコロナではどうなるかは分かりませんが、参考の一つになるのではないでしょうか?

楽しんで読んでいただけていたら嬉しいです!

おしまい。

<<オススメ記事>>

投稿者名: ありす

SHARE

PAGE TOP

東広島デジタル

©2020 Higashi-hiroshima Gakupota